色素沈着しやすい歯の特徴と原因を解説 2022.03.30 スタッフブログ 歯磨きを毎日しているのに歯が茶色や黄色になってお困りの方もいらっしゃると思います。歯が着色する理由として、虫歯や年齢などのが思い浮かびますが、実は日頃の食生... 続きを読む マウスウォッシュを活用して口内環境を整えよう 2022.03.20 スタッフブログ マウスウォッシュは口の中が爽やかに感じたり、口の臭いの予防や虫歯の防止にも繋がるために活用している方が沢山いらっしゃるのではないでしょうか。しかし、意外とマ... 続きを読む 装着した時期で原因が違う?銀歯がしみる理由とは 2022.03.10 スタッフブログ 食事をする時など銀歯がしみて痛いと実感する方は多くいらっしゃいます。虫歯を治療したばかりなのに銀歯が歯にしみる理由が分からないと不安に陥ることもあるでしょう... 続きを読む 3月のお知らせ 2022.03.02 お知らせ こんにちは!かずま歯科クリニック受付です少しずつ気温が上がり、過ごしやすい季節になってきましたね さて、今月から月1回の矯正歯科に新しいドクターが... 続きを読む 酸蝕歯の改善策と原因について 2022.02.28 スタッフブログ 酸蝕歯(さんしょくし)とはなんだろう「酸蝕歯」とは、酸の成分によって歯が溶けてしまった状態のことを言います。歯の表側にあるエナメル質という層が損傷して、少し... 続きを読む <1234>