スタッフブログ

マウスウォッシュを活用して口内環境を整えよう

スタッフブログ

マウスウォッシュは口の中が爽やかに感じたり、口の臭いの予防や虫歯の防止にも繋がるために活用している方が沢山いらっしゃるのではないでしょうか。しかし、意外とマウスウォッシュの使い方をきちんと理解できていない方が中にはいらっしゃいます。マウスウォッシュの使い方が正しい使い方と異なれば、口臭や虫歯に対する効果は減少してしまう為、この記事を通じて、正しい使い方をマスターしてみて下さい。

マウスウォッシュの活用

 

口の臭いをケアできる

マウスウォッシュは歯周病や虫歯などを治すための医薬品には分類されません。歯周病や虫歯などの疾病は歯科医院で治す必要があるため、マウスウォッシュを毎日施しても治療の効果は期待できません。例えば、歯磨きで既に発症している虫歯や歯周病を改善できないケースと同様です。マウスウォッシュは、口の中の細菌を殺菌して、虫歯や歯周病や口臭を予防ケアする効果がございます。また、口の中の細菌に対する効果があるため、口内炎等の細菌の増殖によるトラブルに対しても期待ができます。

 

使用上の気をつけるポイント

 

①使用する際の最適な回数は?

歯周病や虫歯の防止には唾液で口の中を満たすことが効果的です。マウスウォッシュを何度も使用して口の中の唾液を外に追い出さないように注意しましょう。また、口の中には多くの菌が存在しており、少しの数であれば口の中に悪影響がない、または、口の中に必要な常在菌も含まれております。マウスウォッシュを頻繁に使用することはその常在菌の機能を奪うことに繋がり、口内環境を反対に悪化させてしてしまう原因になります。マウスウォッシュを活用する場合、多い日でも1日2〜3回ほどをお勧めしております。
 

②ブラッシングも並行して継続しましょう

マウスウォッシュは、ブラッシングの代わりにはなりません。口内の雑菌を除去する効果がメインですので、歯に頑固に媚びりついている汚れや、プラークなどはブラッシングでしっかり取り除きましょう。
マウスウォッシュをした後でも、歯の間にプラークや食べカスが残っていれば、それが原因で細菌が増殖してしまいます。数十秒間ほどうがいをしただけでは、プラークや歯と歯の間の汚れは取り除くことが難しいのでブラッシングと並行して活用しましょう。マウスウォッシュは、ブラッシングと掛け合わせることで虫歯などの様々な問題を防止できますが、ブラッシングを怠っていると歯周病や虫歯になるリスクがあることを理解しましょう。

 

マウスウォッシュの手順について

 

舌は別の方法で綺麗にしましょう

舌に付着している真っ白い苔状のものを舌苔と呼びます。舌には細菌や汚れが付着している可能性が大きく、プラークと同様に、舌苔から菌が増殖するケースがあるため、舌苔を削ぎ落としてからマウスウォッシュを活用すると良いでしょう。舌苔を取り除くには、舌苔専用のブラシを活用しましょう。通常の歯ブラシなどで舌を擦るとダメージを与えて舌が傷ついたり、その他の口の中の問題に繋がるケースがございますので、気をつけましょう。
 

プラークを取り除いて使用しましょう

口の中の取り除く効果のあるマウスウォッシュは、ブラッシングでプラークを取り除いてから使用することが大切です。歯をブラッシングする前にマウスウォッシュを使用する方もいらっしゃいますが順番を変える方が効果が期待できます。その理由は、マウスウォッシュをする目的は口の中の細菌を取り除くことだからです。プラークには菌が大変多く付着しており、そこから歯周病や虫歯などの口内トラブルに発展します。その為、前もってプラークを取り除き、原因菌を少しでも減らしてからマウスウォッシュを活用することが予防ケアとして効率的な流れといえます。可能な限り口の隅々までマウスウォッシュで殺菌できる状態にして、マウスウォッシュを最大限活用しましょう。

ALL